アビヤンガ

アーユルヴェーダの施術はアビヤンガとシロダーラを行っています。

アビヤンガはオイルを体に塗るトリートメントです。

ベッドにあおむけ・うつ伏せと寝た状態で、あたためたオイルの塗布からはじまります。

手のひらと指を使ってマッサージ、最後に蒸気で発汗というプロセスです。

アーユルヴェーダのマッサージは優しいタッチだと言われますが、時には深い圧も加えながら「流す」「ほぐす」にも意識をむけて行っています。

マッサージの最中、自分のスロータス(体内の管)からお客様にプラーナ(生命エネルギー)が巡り、また循環するという

気を動かすような感覚がふっと起こります。

体のリンパに作用していることはもちろんなのですが、その流れに乗っている気が動いている感じです。

もともと、ヨガやアーユルヴェーダでは「見えないもの」の話が多く。

そんなお話や教えが好きです。

アビヤンガ前にはカウンセリングで体調や心の状態を伺いますが、体に現れているコリや温度などに触れるうちに、ポロっと言葉が湧きあがる瞬間があります。

多くの場合、お話で聞いたことと体から伝わることが、1本のラインで結ばれたようなメッセージです。

瞑想をしているとメッセージがおりてくる、思ってもいない方向からのひらめきがあった、などの話を聞きますがそれと近いのかもしれません。

おやすみになっている場合は、施術が終わってからお伝えします。

マッサージのあとは、発汗です。

汗をかいて温まることにより、効果がより促進します。

サロンではよもぎ蒸しのスタイルで、湿式(蒸気)をあてて発汗になります。

よもぎ蒸しは冷えや女性の悩みによいので、ヴァータの冷えを持つお悩みの方にはこちらをまず用意しています。

ほかに、インドのモリンガ蒸しも用意しています。

効能はよもぎよりも多岐にわたるので、迷ったらモリンガというのもよいかもしれません。

ただよもぎよりも香りにクセがあります。

個数限定で無くなり次第終了ですが、石狩市ハマナスのハマナス蒸しも限定であります。

ローズ系の香りで華やかさと甘さがあるので、ピッタのお悩みを持つ方は香りから癒されます。